「知彼知己、百戰不殆」Link-Up北川哲也のブログ

行政書士事務所Link-Up代表のブログ

フォローする

  • Link-Up顧問契約(行政書士顧問サービス)
電話は必要?行政書士として私が心がけているスピード・コントロール

電話は必要?行政書士として私が心がけているスピード・コントロール

2016/6/1 仕事スタイル

私は行政書士事務所を運営する個人事業主ですが、ホームページでも電話番号を公開していません。もっぱらの連絡方法はメールですが、それで困ることは...

記事を読む

異文化の中で身につく「諭す」チカラ

異文化の中で身につく「諭す」チカラ

2016/5/31 まちづくり

人に何かを「伝える」ということは決して簡単なことではありませんが、さらにずっと難しいのが人を「諭す」ことです。それゆえに「諭すチカラ」という...

記事を読む

第11回山中湖ロードレースで山中湖1周コースを堪能してきました

第11回山中湖ロードレースで山中湖1周コースを堪能してきました

2016/5/30 RUN

本日は、山中湖で13Kmではありますがマラソンに参加してきました。主催者の皆様の気合に、このレースへの強い想いを感じることができました。 ...

記事を読む

湘南国際マラソン2016に出場します!

湘南国際マラソン2016に出場します!

2016/5/28 RUN

フルマラソンに始めてチャレンジしたのが4年前の湘南国際マラソン。たったの4年前ですが、それを軸に多くの方々と出会い、ちょっとサボってたらあっ...

記事を読む

WordPressでブログを始めることにしました

WordPressでブログを始めることにしました

2016/5/28 IT

これまでbloggerというサービスで書いていたブログを、この度Wordpressに移行させることにしました。本気モードに切り替えるためです...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • Next
  • Last
Tetsuya Kitagawa

Tetsuya Kitagawa

(職業)行政書士・法務博士  (内容)営利・非営利を問わず、起業、資金獲得、許認可の申請、ソーシャルメディア活用に関するサポートをさせていただいております。  対象としては、1人会社〜従業員20名程度の小企業が中心です。 また、最近は地方創生に関するビジネスプロジェクトにも参画する機会が増えています。  (趣味)ジョギング、自転車、読書、食事を楽しむこと、SNS、ブログ  (目標)①湘南国際マラソンで4時間半を切ること。②北川と一緒に仕事ができて良かったと感じてもらえること

プロフィールを表示 →

最近の投稿

  • 株式会社Link-Up4期目を迎えるにあたって
  • テレワーク体制の整備完了
  • (建設業許可)経営業務の管理責任者を深ぼってみる
  • リラックスするために約1週間を要した。
  • 2019年のふりかえりと2020年の抱負

アーカイブ

  • 2021年4月 (1)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年1月 (2)
  • 2019年1月 (5)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (2)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年5月 (7)
  • 2018年3月 (3)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (5)
  • 2017年10月 (6)
  • 2017年8月 (4)
  • 2017年7月 (9)
  • 2017年6月 (10)
  • 2017年5月 (2)
  • 2017年4月 (9)
  • 2017年3月 (1)
  • 2017年1月 (8)
  • 2016年12月 (1)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (2)
  • 2016年8月 (9)
  • 2016年7月 (1)
  • 2016年6月 (7)
  • 2016年5月 (4)

カテゴリー

  • IT (8)
  • RUN (7)
  • まちづくり (21)
  • ライフ (27)
  • 今日のふりかえり (7)
  • 仕事スタイル (55)
  • 学び (19)
  • 情報提供 (6)
  • 未分類 (3)
  • 読書 (1)
  • 遊び (3)
  • 食 (2)

人気の投稿とページ

  • 【旅先RUN】台湾高雄① 走りやすいコース
    【旅先RUN】台湾高雄① 走りやすいコース
  • 【旅先RUN】台湾高雄② 港町の開発と地方創生
    【旅先RUN】台湾高雄② 港町の開発と地方創生
  • 交流促進こそが最大の地域益 〜ブロック大会の価値〜
    交流促進こそが最大の地域益 〜ブロック大会の価値〜
@ohige_beamさんのツイート
  • Link-Up顧問契約(行政書士顧問サービス)
© 2016 「知彼知己、百戰不殆」Link-Up北川哲也のブログ